5つのNを柱にしよう
このブログ、mewmew magazine では、5つのNを柱にしようと考えています。
・N=nushi(主)ぬし。私ってことです。
・N=nest 巣=家。家族、社会の中の小さなグループ、入れ子構造という意味。
・N=no filter 他者や社会のフィルターを通してものを見ず、自分で見て、確かめ、感じること。
・N=new life 新しいことや人に心を開く。
・N=(saying) “No” is healthy. 断ること、同調しないことをよしとする。
このブログのパーパスに基づいて、この5つの柱にたどり着きました。細かい事ですが、no filter か、no borderか、と迷ったり、new life と new way とか、他も「これよりもこっち」と思えるものが出てくるかも知れません。そうしたら、変えればいい。
私の主は私。大切にしたいし、好きでありたい。誰かをうらやんだり、誰かと比較したりせず、人にどう思われるか、のような世間体を気にして、自分の人生を人任せにしない。
nestは、巣。家を大切にしたい。家族にとって、そして私にとって安心安全な場所に。また、nestingとは、入れ子構造という意味。家族は社会の中の小さなグループ。小さなグループの集まりが社会。全部が同じ大きなグループになる必要はない。
※この、nestの考え方は、本田秀夫先生の著書などから学びました。
no filterは、色眼鏡で人を見ない。他者や社会の見方を鵜呑みにしない。先に書いた通り。自分で調べて、自分で感じて、見て、聞いて、考える。また、フィルタリングされた自分にいちいち動揺しない。
new life は、新しい考え方、自分の知らない世界があることを知り、それを認める(自分の行動をどうするかは自分で決める)。
最後の、saying “No” is healthy は、断ることは健全なことという意味。嫌なら何でもかんでも断って良い、と言っているのでは無く、”No”と相手に伝えることは大切だということです。だって、言わないと分からないこともあります。”No”を言わないことが、本当に相手や自分のためなのか、と考えたいと思っています。
“5Ns”を大切に。
5本の柱ではありませんが、久々に新しい芽が生えてきました。
嬉しい(もう枯れちゃったかと思っていたので)。
5本になったらすごいなぁ。